green読者だけのスペシャル来場特典
大会限定オリジナルクッキー
来場いただいた皆様に、大会限定オリジナルバタークッキーをプレゼントします。会場入り口左手のイベントスペースにて、上記画像をスタッフへご提示ください。
国際テニス連盟公認の男子プロテニス国際大会
BLUE SIX OPEN 2024

開催:2024年7月1日(月)〜14日(日)
場所:有明テニスの森公園インドアコート
Written by Tateyuki Adachi
東京にプロテニスプレーヤーが練習するチームや拠点がないことを知り、2018年からプロ選手のサポートを開始。世界各国のトレーニング方法、選手育成方法、大会運営、クラブ運営などの仕組みを徹底的に学び、2022年、BLUE SIX TRAINING CLUB(B6TC)を、元全日本チャンピオンの増田健太郎プロとスタートさせました。

テニスはメジャープロスポーツですが、いまだに東京にはプロ選手が所属しコーチと練習やトレーニングを積み、世界に挑戦していく組織的なクラブがないことに、最初は驚き、そして信じられませんでした。
日本は、ジュニア期は世界でも強豪国であり、大舞台で活躍している選手はたくさんいます。ジュニア終了後、そのままナショナルからのサポートを受けられる一部の選手や、運よくスポンサーを獲得できた選手は世界への挑戦権を得ますが、1年2年で勝ち上がれるほど簡単な世界ではなく、スポンサーが離れてしまい活動が出来なくなる選手もたくさんいます。
どんな選手であっても、継続して良い環境下でトレーニングを行い、段階を踏んで強くなっていく必要があるのです。

ということは、今まではプロになっても一部のエリート選手を除くと、個人が独自に強くなり心あるスポンサーを見つけ、1年の3分の2は世界中を転戦し、のし上がっていくスポーツだったのです。 もちろん世界の強豪国は全く違います……。
B6TCは、現在プロ選手 9名、ジュニア2名(現日本代表選手2名、全日本チャンピオン3名)が在籍するクラブになりました。
そして、若手選手が日本から世界へ挑戦するための架け橋になる大会として、今回
BLUE SIX OPENを有明で開催する運びとなったのです。

BLUE SIX COFFEEのスペシャルキッチンカーも出店し大会を盛り上げます。
そして、ニュースレター読者限定特典を用意してお待ちしていますので、この機会にB6TCを応援してください!